イベント

プレーリーダー養成講座vol.2 #3『木工工具の取り扱いを学ぶ』

  • おとな
  • 中高青
終了しました

阪南市で学期に1回実施しているプレーパーク。そのために必要なプレーリーダー養成講座(全4回)です。

第3回は『木工工具の取り扱いを学ぶ』です。実際にプレーパークにある木工コーナー。子どもたちがどのように工具を扱うのかを知り、声掛けの方法やサポートの仕方を学びます。

高校生・またはその年齢以上でプレーパークに興味のある方が対象です

プレーパークとは?

プレーパーク(冒険あそび場)は、子どもが「あそび」をつくる場です。

会場では、プログラムは用意されません。子どもたちは想像力を発揮し、自由にあそびを作り出してあそびます。ここでは、子どもたちこそが主人公です。

モットーは「自分の責任で自由にあそぶ」。おとなにとって「あぶない・きたない・うるさい」あそびこそ、いきいきするのが子どもたちです。

子どもたちが「あそぶチカラ」を存分に発揮できるように、プレーリーダーやおとなは本当に危険な場面を除き、口を出さずに見守ります。

プレーリーダーになるには?

全4回の連続講座を受講しプレーリーダーについて学びます。

受講後、開催されるプレーパークで、プレーリーダーとして参加いただけます。高校生・またはその年齢以上の方は、どなたでも受講が可能です。

講座に参加するには

子どもNPOはらっぱ事務局までお申し込みください。

  • 対象年齢 高校生またはその年齢以上の方
  • 参加費 200円(全4回)
第1〜4回の講座を全て受けられない場合は、その旨をお問い合わせください。
本事業は「国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金」の助成活動です。

このページは2022/11/23に更新しました。
  • 開催日 2023.1.29 (日) 09:00 - 12:00 終了
  • 場所 阪南市立東鳥取公民館(講堂)
  • 参加費 高校生・またはその年齢以上の方200円(全4回)