次回は、12/25(水)13:30~14:30 桜の園で環境保全のための清掃活動をします。あらゆる世代の方のご参加お待ちしております!(雨天など開催中止の情報は、はらっぱブログ・ホームぺージで発信します。)
2024年度のこの自然体験事業は、セブンイレブン記念財団の助成を受け、取り組んでいます。
当日のプログラム13:30説明、開始~14:30 終了片付け、(終了後、焚火を楽しみます)
持ち物水分、軍手、清掃活動に必要な道具や清掃に使用する火ばさみなど
参加費無料
《問合せ・主催者》 NPO法人子どもNPOはらっぱまで harappa@taupe.plala.or.jp
後援: 阪南市教育委員会
※開催中止などの情報はブログ・ホームページをご確認ください
はんなんまるごと自然くらぶとは?
阪南市は、海と山の距離が近く、山から流れてくる川がまちの中を流れる、自然ゆたかなまちです。その自然は 「あたりまえにあるもの」ではなく、市や市民が自然を大切にし、守ることで保たれていきます。阪南市にある 自然、まだまだ 知らないことがいっぱい!まずは、知るところからはじめよう!知ったら誰かに 伝えたい!
これからの予定3月27日 桜の園環境保全・あそび体験
これからの予定3月27日 桜の園環境保全・あそび体験
本事において、撮影した写真は、団体の広報及びセプレーイレブン記念財団への報告に使用させていただきます。
この活動は一般財団法人セブン・イレブン 「記念財団の助成を受けて実施しています。
このページは2024/12/20に更新しました。
- 2024.12.25 (水) 13:30 - 14:30 終了
- 桜の園(鳥取池緑地)
- 無料
この取り組みについて
-
はらっぱ☆くらぶ 体験・交流活動